常識、ルールを疑え

未分類

人それぞれ色んな価値観やルールを持っています。そのルールや価値観は正しい物も沢山在りますが時には間違った物や微妙な物もあります。
私は小さな頃から色んな大人に考えや価値観を教わりました。特に親等、身近な存在からの教えや考えはそのまま鵜呑みにしてしまっていました。
最近になってその考えや教えが本当か??ネットで調べる様になり、合ってる物や間違ってる物が混在している事に気づきました。

例えば、間違った事をした子供に対し体罰を与えて教育する。恐怖で押さえつけて言う事を聞かせる方法ですが、一方でこれはこうゆう理由でこうゆう事になるからと説明したり、これをするとどうなると思う??と問いかけたり、これをするとどう周りは感じるだろう??と問いかけたりする方法もあります。教育にしても様々なやり方や考え、価値観がありますよね。

職場ではこれはこう考えるのが当たり前だろうと言う独自のルールがある時が大変多いです。私はこのルールを理解するのに大変苦労しました。しかも暗黙のルールとして存在する場合もありADHDと自閉症の私は、こうゆうルールがあって、察したり理解して仕事をこなさないと怒られる事に気づきました。難しいですが、この個人ルールを素直に受け入れてその通り行動すると気に入られて怒られる事が減ります。ただ、厄介なのが人によってこの個人ルールが違います。似通っている場合は良いですが、違うことを教えられる事もあるので注意が必要です。

例えばAさんBさんがどちらとも上司の場合、Aさんの時はAさんに教わったやり方でやる。Bさんの時はBさんに教わったやり方でやる。と分けてやるとスムーズに行く場合があります。

◆世の中には色んな人が居ますし、色んな考えや価値観、ルールがあります。その考えや価値観、ルールは本当に正しいのか??
考え直してみたり、ネットで調べてみる。本で調べる。人に聞いてみる事をして疑ってみる事も大事です。何もかも疑うのは良くないですが、素直に鵜呑みにしすぎず、考えながら意見を聞いてみましょう!!

タイトルとURLをコピーしました